グアバは栄養豊富な果物で、果実だけでなく葉の部分もお茶として飲まれているスーパーフードです。
今回は、そんなグアバ茶について調べてみました。
血糖値も下げる効果があるのか?についても調べていますので、ぜひ参考にして下さいね。
グァバ茶とは?
グァバ茶は、グァバの葉や枝を乾燥させたものを使用して作られるお茶です。グァバ茶には、多くの栄養素や健康効果が期待されています。
まず、グァバ茶には、ポリフェノール、ビタミンC、カルシウム、鉄分などの栄養素が豊富に含まれています。これらの成分には、抗酸化作用や免疫力を高める作用、血圧を下げる作用などがあり、健康維持に役立ちます。
グアバ茶のポリフェノールは糖尿病患者の血糖値を下げる効果があります。
グアバ茶は血糖値を下げる?
ここからは個人的に感じた体験談です。
数年前に糖尿病の母が脳梗塞の初期症状で入院した時、ベッドから一歩も動いてはいけない状態になりました。
ベットでじっとしておくだけ状態の為、血糖値がすごく上がってしまったのですが、試しにグァバ茶を飲んでもらったところ、数値が下がっていました。
(その時の数値は覚えていません。一般的には血糖値が高い状態でしたが、グアバ茶を飲んだ時は血糖値が低めでした。)
グァバ茶は効果があるんだな…と感じました。
個人差はあると思います。
また、日常的に飲まないと血糖値は元の状態に戻ってしまいます。
日常的にグアバ茶を取り入れながら、軽いウォーキング等で体を動かすのがおすすめです。
グアバ茶の注意点
グァバ茶には、利尿作用があり、尿量を増やすことで、体内の老廃物や毒素を排出する効果が期待されます。
個人差はありますが、グアバ茶を飲むとトイレが近くなるため、外出するときやミーティング等、すぐにトイレに行けない状況の場合、グアバ茶を飲む量を調整した方がいいかもしれません。
グアバ茶の作り方
グアバ茶の作り方を紹介します。
グァバ茶にはカフェインが含まれていないため、スッキリとした味わいが特徴です。
1.グアバの葉をよく洗います。(生でもいいですが、太陽に干して乾草させてもよいです)
2.グアバを刻んで鍋に入れ、適量の水を加えます。
3.中火で煮込んで、グアバの色が茶色くなったら火を止めます。
4.グアバを漉し器でこして、茶こしを通して澄ませます。
グァバ茶は、茶葉を煮出したものを飲むことが一般的ですが、ティーバッグや粉末状のものも販売されています。
忙しくてグアバ茶を煮込むのが出来ないという場合は、すぐに飲める缶やペットボトルのグアバ茶があるので、利用するといいですね。
グアバ茶 まとめ
グァバ茶は、グァバの葉や枝を乾燥させたものを使用して作られるお茶です。グァバ茶には、多くの栄養素や健康効果が期待されています。
グアバ茶のポリフェノールは糖尿病患者の血糖値を下げる効果があります。
日常的に飲まないと血糖値は元の状態に戻ってしまいます。
日常的にグアバ茶を取り入れながら、軽いウォーキング等で体を動かすのがおすすめです。
グァバ茶には、利尿作用があるので、すぐにトイレに行けない場合は、控えた方がいいかもしれません。
グアバ茶を取り入れながら、健康的な毎日を過ごせるといいですね。